『わたしらしい働き方診断セッション』〜個性×仕事導線を見える化〜

仕事も家庭も大切にしたい、がんばり屋の
起業家・フリーランスママへ

「時間管理が苦手でも大丈夫!」
たった60分で
私らしい働き方の設計図が手に入る個性診断セッション

\LINEでのアフターフォロー付/

「ちゃんとやっているはずなのに…」

頑張っているのに
なぜかうまくいかない。

家族を送り出し、
洗濯機を回しながら、
頭の中では仕事の段取り。

SNS、講座、お客さま対応……。

時間術の本や、
誰かのやり方を取り入れてみても、
しっくりこなくて、
いつの間にか続かなくなっている。

「毎日忙しいのに、
なんだか空回りしてる」

きっと、あなたも心のどこかで
感じているのではないでしょうか。

実は私自身も、少し前まで
同じことで悩んでいました。

「私がやらなきゃ」で限界を迎えた私が、ようやく気づけたこと

40代に入った頃、
・仕事
・子どもの予定
・家族のこと
で、とても忙しい時期がありました。

「ちゃんとやらなきゃ」
「私がやらなきゃ」
と頑張り続ける毎日。

しかしある日、めまいで倒れ、
体が思うように動かなくなってしまったのです。

生活するためには仕事をしないと。
でも、動けない……。

ç

どんなにいい方法も「私に合っていなければ意味がない」
気づいたとき、やっとラクになれました

仕事も家事も
「こうすればうまくいく」
という方法はたくさんあります。

本やセミナーで学んだことや
誰かのやり方を
取り入れてみたこともありました。

でも、どれもうまくいかない。
頑張っているのに
空回りしているような感覚。

そんなときに出会ったのが
キレイデザイン学でした。

キレイデザイン学は
個性心理学と色彩心理学を融合させた、
統計学の一種です。
専門家による診断を行うと、
自分の「強み」や「行動傾向」が明確になります。

自分の行動パターンや思考の傾向、
そしてバイオリズムを知ったことで、
無理のない
『自分だけのやり方』
が少しずつ見えてきました。

「私はもっと自然体でいい」
「全部きっちりじゃなくてもいい」

自分に合ったやり方を
選べるようになってから、
少しずつ体調も、
働き方も、
ラクになっていきました。

今では、
仕事も家庭も大切にしながら、
自分らしく
心地よく働ける毎日を過ごせています。

自分に合わない方法で、毎日バタバタしていませんか?

私が秘書として、
さまざまな方とお仕事をするにつれ、

「家事も仕事も、どちらも大切にしたい」

と思いながらも
やり方が合わずに
悩む方がとても多いと感じました。

だからこそ、
自分の個性をもとに、
無理なくバランスを整える方法を
お伝えしたい

思ったのです。

そこで、
あなたの行動パターンや強みを診断し、
お悩みやご状況に合わせて
仕事と家庭のバランスを整える
60分間のセッション

『わたしらしい働き方診断セッション』
を行うことにしました。

『わたしらしい働き方診断セッション』では
下記のようなことを実施します。

キレイデザイン学によるあなたの個性の見える化

生年月日から導く統計学
「キレイデザイン学」を使って
あなたの思考・行動傾向を診断。

診断では
以下のようなことがわかります。

  • どんな環境・リズムで力を発揮しやすいか
  • 無意識にとっている行動パターン
  • あなたのらしさが表れる言動や強み
  • エネルギーが上がりやすい/下がりやすいタイミング(=バイオリズム)

セッション前に情報をヒアリングし、
事前分析したうえで当日フィードバックいたします。

60分の相談時間で個性に合わせた「家事・仕事」の導線をアドバイス

強みや行動傾向×現在の生活環境をもとに、
ムリのない仕事の回し方・暮らしの仕組みをご提案します。

【以下のような合わない習慣を卒業できます】

×周囲の成功者の真似をしたけどしんどい…
×時間術の本を読んだけどピンとこない…
×頑張ってるのに、毎日バタバタで終わる…

【タイプに応じて、以下のような工夫をお伝えします】

・じっくり思考タイプの人には「朝時間は家事、午後にタスク集中」など時間帯の使い分け
・行動が早いタイプの人には「即行動+短期で成果が見える進め方」などストレスフリーな導線構築

現在の状況や悩みを伺いながら、
あなた専用の「暮らしと仕事の設計図」を
一緒に描きます。

「頭の中の整理&壁打ち」で思考をクリアに

やること・考えることが多すぎて、
動けなくなっていませんか?

セッション中に
あなたの話をじっくり聴きながら、

・タスク・悩み・不安を言語化
・ごちゃついた頭の中を整理
優先順位と着手すべき「最初の一歩」を一緒に決定

まるで
脳内を掃除したかのようにスッキリします。

\LINEでのアフターフォロー付/

今なら2つの特典がついてきます

2,200円相当の
《キレイデザイン学 診断レポート》
を無料プレゼント

あなたの「ブランドカラー・イメージカラー・バイオリズム」
ひと目でわかる診断書を、
セッション前にお渡しします。

・自分の「強み」や「行動のクセ」
・どんなときに力を発揮できるのか?
・今の時期(バイオリズム)の動き方のコツ

などが
見た瞬間に伝わる診断レポートです。

セッション後にも
見返して活用できる
「あなた専用の働き方ガイド」として
ぜひ手に入れてください。

LINEサポート付きで続けられないを一緒に解決!

セッションを受けてくださった方には
「あなただけの専用LINEサポート」
ご用意しています。

「言われた通りにやってみたけど、なんか違った」
「どんなアドバイスだったか、少しあやふや…」

そんな時は
遠慮なくLINEでご相談ください。

セッションは話して終わりではなく
日々の行動が変わることが
本当のゴール
です。

こんなことで
悩んでいる人はぜひお越しください

  • 仕事が忙しくて、家庭のことが後回しになっている
  • タスクは山積みなのに、何から手をつけるべきか迷う
  • 毎日バタバタで、気づけば1日が終わってしまう
  • カレンダーやToDoリストを使っても、時間がうまく使えない
  • 家族を大切にしたいのに、仕事が頭から離れず休めない
  • 子どもの予定に合わせるたびに、仕事が乱れて焦る
  • 「しっかりしてるね」と言われるけど、本当は余裕がない
  • SNSや本の時間術を試しても、どれも続かない
  • 家事と仕事の切り替えがうまくできず、どちらも中途半端
  • 自分の強みをどう活かせばいいか分からず、発信に迷う気合と根性で走ってきたけど、最近は限界を感じている
  • 「私のやり方、これでいいのかな?」といつも不安になる
  • SNS投稿のたびに「誰にも響いてないかも」と落ち込む
  • 人のやり方をマネしても、無理して疲れてしまう
  • 仕事も家庭も頑張ってるのに、どちらも中途半端な気がする
  • タスクを減らしたいけど、何を削るか決められず全部やってしまう
  • 「うまくいってるね」と言われるけど、裏ではずっと焦ってる

\LINEでのアフターフォロー付/

最後に料金をお伝えします

ここまで講座について説明をしてきましたが
最後にセッションの価格についてお伝えします。

よくある時間術やタスク術の講座は
個別対応をしていないところでも
60分で11,000円くらいが平均です。

加えてキレイデザイン学の診断は
5,000円のセッションで提供していることが
多いサービスです。

アフターフォローの特典なども含めると
15,000円くらい
妥当なサービスだと自負しています。

しかし、自分に合ったやり方で
もっとラクに前に進める人を
1人でも多く増やしたいと思い
今回は
4,900円
でセッションを行います。

ただ
私も子育てをしながら仕事をしているため
時間に制限があります。

そのため
毎月3名様限定
でセッションを承ることにしました。

今後、値上がりをする可能性もあります。
ぜひ、お早めにお申し込みください。

\LINEでのアフターフォロー付/

よくある質問

Q:申し込み後に日程の変更はできますか?

A:はい。ご連絡を頂ければ、日程の変更は無料で行います。

Q:アフターフォローの質問はLINEからだけでしょうか?

A:はい、LINEからご質問いただければ、回答します。
専用のLINEは、セッション時にご案内します。

Q:自分の診断って、本当に意味はあるんでしょうか?

A:はい。『わたしらしい働き方診断セッション』では、単なる性格診断ではなく「行動傾向」などが明らかになる診断方法を取り入れています。
一時的な気づきだけで終わらないように「どう活かすか」までを、丁寧にお伝えします。

Q:キレイデザイン学って占いのようなものですか?

A:占いとは異なり、統計学・個性心理学の視点から成り立った「生年月日ベースの個性分析ツール」です。
相手との違いや、自分の特性に合った働き方・時間の使い方をロジカルに見える化します。

Q:忙しすぎて、60分のセッションを受ける余裕があるか不安です。

A:むしろ、時間がない方にこそおすすめしたいセッションです。
「なぜ毎日忙しいのに進まないのか」「どこにムダがあるのか」が明確になると、やることが減る可能性が高いです。

Q:タスク管理や時間だけではなく、ビジネスの課題解決もできますか?

A:はい、特に「発信・導線設計・集客の軸が定まらない」と感じている方におすすめです。
「今のやり方で合っているのか」という不安の原因が、個性と導線のズレにあるケースはとても多いです。
強みとタイミングを活かした、自分専用のやり方を見つけられます。

\LINEでのアフターフォロー付/

『自分のことを考える時間がない』
今のあなたにこそ、届けたいセッションです

私自身もそうでしたが、
「家族のこと」「仕事のこと」…
全部がんばっていると、
自分のことを考える時間が
どんどん後回しになりますよね。

でも、ちょっとした違和感を
そのままにしてしまうと、
解決策を見いだせないまま
どこかで崩れてしまうかもしれません。

かつての私のように……

今回のセッションは
家族で一度外食する程度のご負担で、
「わたしらしい働き方のヒント」を
お届けします。

一歩踏み出したその先で、
あなたにとっての
「自分のペースで、
無理なく続けられる働き方」

が見えてきますように……。

\LINEでのアフターフォロー付/

プロフィール

高橋美和子

キレイデザイン学インストラクター
10min FOCUS Mapping®インストラクター
整理収納アドバイザー2級認定講師

秘書業務の傍ら
「あなたらしい毎日を見える化で整える」
をモットーに、
個性心理学と片づけメソッドを
組み合わせたサポートを行う。

キレイデザイン学インストラクターとして、
行動傾向・思考パターン・人生のリズム(バイオリズム)を分析し
一人ひとりに合った働き方・暮らし方をアドバイス。

整理収納アドバイザー2級認定講師、
10min FOCUS Mapping®︎インストラクターとしても活動し、
「頭と心と暮らし」の整理を
サポートしている。

受講者からは
「例え話や事例がわかりやすい」
「私の状況に合わせて言い方やを変えてくれるので、
理解が早い」
といった声が多数。

「自分に合ったやり方で整えたい」
「がんばりすぎず、家族と仕事を両立したい」
そんな女性たちの伴走役として、
日々セッションを行っている。

\LINEでのアフターフォロー付/

タイトルとURLをコピーしました